
ダイエットをするとき高カロリーな食事を避け、野菜を多く食べる方が多いです。
もちろん、野菜をメインに食べれば食物繊維が多く含まれているのでうれしいこともあるでしょう。
しかし、野菜だけの生活にも危険があります!
野菜サラダ中心のダイエットをするとどうなる??
野菜を食べる事は、ビタミン・ミネラル類・食物繊維などが摂れるのでオススメにはなりますが、野菜だけで極端に控えようとすると次のような事が起こります。
野菜は凄くヘルシーなイメージがありますね。
タンパク質・炭水化物はほとんど含まれていないものが多く、取れるビタミン・ミネラルにも偏りがあり、これが長期間に続くと健康にも良くありません。
ドレッシング・マヨネーズなど味付けに使うものは油分が多く含まれおり、特にドレッシングでは脂質以外の栄養素があまり期待できません。
脂質を多く摂りすぎる可能性があります。
野菜サラダだけでエネルギーを抑えようとするのは精神的にもかなりの我慢が必要になるかと思います。
「今日はサラダしか食べてないからだいじょうぶ」なんて油断して間食したり、ドカ食いになりかねません。